メリークリスマス!!
私は昨日の新聞を見るまでは・・・クリスマスは・・・
イエス・キリストの誕生日だと思っていていました。
実は、救い主イエスの誕生のできごとを記念する日 なのです。
昔の人々にとって、冬至をさかいに昼の時間が長くなることは、
厳しい冬が終わり暖かい春を迎える喜ばしいことでした。
それは太陽の復活だと信じられていて12月25日に
お祝いの祭りが行われていたようです。
教会の指導者たちが、
「イエス・キリストこそいつまでも沈まない太陽だ」
として12月25日をキリストの誕生を祝う日に決めたそうです。
ご存知の方も多いのでしょうが・・・・
詳しいことを知らずに私は過ごしておりました。
実は 私、クリスマス・イブが誕生日!!
いいのか悪いのか??
覚えてもらいやすいのはいいけど・・
小さいときからプレゼントやケーキが一つ!!で済まされて・・・
複雑な気持ち!!
今年は 色んなことが少しずつわかってきた息子が
「お母さんにお花をあげなきゃ」といって
お庭から野花を取ってきてくれました。
とっても嬉しかったよ!!
今晩はサンタさんが来るからといって早くから寝ています。
お菓子を少し お願いしたそうで・・・
今頃 サンタさんが近くに来てるかな?!
0 件のコメント:
コメントを投稿