いつもご愛顧のお客様からのオーダー品
色留袖からタイ付きワンピース♪
タイの裏面に橙色の着物を使いました♪
お客様は一貫して橙系統のお着物・帯です
お似合いの色なのですよね♪
有難うございました♡
鹿児島県霧島市のアトリエで着物リメイクの創作活動をしています。 思い出の着物・たんすに眠ってる着物を甦らせ、あなただけの洋服・装飾品(額装)etc...にしてみませんか?自然豊かなアトリエで1点1点丁寧に手作業で仕上げていきます。素材を生かしたデザインをご提案して、納得いくまでお打合せ致します。 お気軽にお問い合わせ下さい。 過去の作品は、左下の『あとりえ装 作品集』に掲載しています。どうぞクリックしてご覧ください。
いつもお世話になっている方からのご依頼♪
今月、誕生日を迎えられる義父様へ
思い出の紬の着物をシャツにリメイクしたものをプレゼント♪
いつも着られているシャツのデザイン、サイズを元に制作しました!
きっと喜ばれたでしょう~
有難うございました♡
良い季節です
金木犀
秋を感じます
朝夕はめっきり涼しいというか・・・寒くなってきました。。。
コートの出番も近づいてます!
アップは初めてのお客様のオーダー♪
紬から定番デザインのフラットカラーのコート!!
このデザイン、沢山制作しましたが・・・
このような赤系の紬での制作は初めてです!
今日からは10月らしい気候になってます!
ようやく半袖スタイルから長袖そして、はおりものが必要になりそうです。。。
アップはいつもご愛顧のお客様のオーダー品♪
道行コートからジャケット♪
ステンカラーのジャケット
ボタンもあれこれ迷いましたが・・
ちょっとアンティークぽいものにしました
裏地はアトリエにある着物をご提供!
ちらりと見えた時が素敵です♪
有難うございました♡
昨日は久々にお散歩
セイタカアワダチソウが見事でした!
10月になっても、日中はまだまだ暑い。。。
やれやれです。。。
アップは前回のお客様のオーダーの続き♪
前回アップのコートをお作りした紬はアンサンブルだったので用尺は余裕でしたので
定番デザインのリバーシブルベストを制作しました♪
片方は前回コートに使用した訪問着
上品な色合いです
そして、お客様の息子様の奥様分のジャンパーワンピースを
同デザインで別のお着物からも制作
黒絽の着物からも
オールマイティに活躍する定番チュニック
沢山のご依頼有難うございました♡
追加で新たなご注文もいただいています♪
眠っているお着物が
思い出が詰まった、世界に一つだけのものに蘇って…
私もとっても嬉しいです♡
前回と同じお客様のオーダー品です
大島紬のアンサンブルからフラットカラーのコート♪
濃青の大島!デザインもシンプルで落ち着いています!
でも裏地はお持ちの訪問着!!
脱ぎ着するとき、ちらりと見えるのが素敵♪
有難うございました♡
10月になりました!!
朝晩はめっきり涼しくなってます
とはいっても・・まだまだ日中は半袖を着ちゃってますよね。
アップは、額装が挟まりましたが・・
前回と同じお客様からのオーダー品!
今回は息子様の奥様のリメイク♪
ウールの着物からジャンパーワンピースです♪
ウールのお着物で、色合いはまさに秋色♪
v襟ですっきり!
ウエストを絞っているのでシルエットもきれいです~
インナーにTシャツでもセーターでも着れてこの秋冬も重宝しそう♪
そして、息子様に・・
前回男物のアンサンブルで制作したジレの余った布でネクタイ!
裏のチラッと見える部分に奥様のジャンパーワンピースの余り布を使いました!
ペアで素敵♡
有難うございました♡